ドラゴンクエストⅪ 予約・購入 最速入手法、最安値入手法はコレだっ!

【この記事を読んでわかること】
・主要オンラインショップのドラゴンクエストⅪ販売価格
・発売日当日、最速でドラゴンクエストⅪを手に入れる方法
・ドラゴンクエストⅪを少しでも安く買う購入方法
・ドラゴンクエストⅪはPS4版と3DS版のどちらで遊ぶべきか

2017年7月29日に発売した「ドラゴンクエストⅪ 過ぎ去りし時を求めて」。

「ドラゴンクエストⅪ 過ぎ去りし時を求めて」早期購入特典は
・戦闘後に入手する経験値が増える「しあわせのベスト」
・戦闘後に入手するゴールドが増える「なりきんベスト」

の2つ。

いずれも冒険の序盤に役立ちそうなアイテムなので、どうせ購入するなら予約して早期購入特典を確実にゲットしたいところです。

という訳で、販売価格等を比較しつつ、どのお店で「ドラゴンクエストⅪ」を予約するのがベストなのか考察していきたいと思います!

主要オンラインショップのドラゴンクエストⅪ 価格比較

参考までにドラゴンクエストⅪのメーカー希望小売価格は、以下の通りです
・プレイステーション4版 ドラゴンクエストⅪ:9,698円
・ニンテンドー3DS版       ドラゴンクエストⅪ:6,458円

上記踏まえて、主要オンラインショップでのドラゴンクエストⅪの販売価格を見ていきましょう!

【プレイステーション4版 ドラゴンクエストⅪ 価格比較】

予約価格 ポイント還元
amazon ¥8,243
楽天ブックス ¥8,049 54Pt
セブンネット ¥8,534 79Pt
ヨドバシ.com ¥8,720 872Pt
ビックカメラ.com ¥8,715 871Pt
ヤマダウェブコム(ヤマダ電機) ¥8,243 413Pt
ノジマオンライン ¥7,880 -

ポイント還元を考慮しないと、「プレイステーション4版ドラゴンクエストⅪ」の価格幅は¥7,880〜¥8,720と約千円も違いがあります。

もっとも安いのはノジマオンラインの7,880円です。

ただしポイントを現金換算してして割り引いた実質価格では7,830円のヤマダウェブコム(ヤマダ電機)が最安値となります。

*上記表組では楽天ブックスのポイント還元率を1%で計算しています

【ニンテンドー3DS版 ドラゴンクエストⅪ 価格比較】

予約価格 ポイント還元
amazon ¥5,489
楽天ブックス ¥5,489 54Pt
セブンネット ¥5,812 53Pt
ヨドバシ.com ¥5,810 581Pt
ビックカメラ.com ¥5,799 579Pt
ヤマダウェブコム(ヤマダ電機) ¥5,810 291Pt
ノジマオンライン ¥5,280 -

こちらもポイント還元を考慮しなければノジマオンラインが最安値

ポイント考慮後では、実質価格5,220円のビックカメラ.comが最安値となります。

*価格及びポイント還元は2017年4月12日時点、管理人独自調査に基づくものです

ドラゴンクエストⅪが、もっとも早く遊べるショップ

発売日当日に、少しでも早くドラゴンクエストⅪを手に入れて遊び倒したい

そんなあなたにオススメなのはセブンネットでの予約購入です。

セブンネットなら最速入手&受け取り時決済が可能

多くのオンラインショップでは事前にクレジット決済が必要になりますが、セブンネットの「店舗受け取り時払い」は、その名の通り店舗で商品を受け取るときに現金やクレジットカードなどで決済できるので、手持ちの現金や、クレジットカードがなくとも予約が可能です。

またコンビニ受け取りは指定のセブンイレブンで好きなときに商品を受け取れるだけでなく、当日朝8:00から受け取りが可能となっていて、もっとも早く商品の入手が可能な点が最大の魅力です。*ダウンロード版除く

セブンネット(オムニセブン)で、ドラゴンクエストⅪを予約購入する

ドラゴンクエストⅪを、さらに安く買う購入方法

楽天ブックスなら、SPUで最大7%ポイント還元

ポイント抜きの価格では、販売価格がかなり安い楽天ブックスですが、ネックはポイント還元率が低いこと。

ただしスーパーポイントアッププログラムを利用することで、簡単にポイント還元率をアップすることが可能です。

スーパーポイントアッププログラムとは、楽天指定の条件で買い物をすることで最大ポイント還元率を7%までアップできるというもの。

具体的な条件は
1 通常ポイント(条件なし):1%
2 楽天カード(無料)利用:+3%
3 アプリで月1回以上買い物:+1%
4 楽天プレミアムカードか楽天ゴールドカード利用:+1%
5 楽天モバイル利用:+1%

合計最大7%のポイント還元となります。

4、5は条件として敷居が高いですが、1-3までの条件は比較的簡単に満たすことができますので、5%ポイント還元の獲得は可能です。

仮に5%ポイント還元だとすると、ポイントを割引原資として換算した実質価格は

【プレイステーション4用 ドラゴンクエストⅪ】
販売価格8,049円ーポイント還元400Pt=7,649円

【ニンテンドー3DS用 ドラゴンクエストⅪ】
販売価格5,489円ーポイント還元270Pt=5,219円

となり、共に実質価格は最安値となります。

楽天ブックスで、ドラゴンクエストⅪを予約購入する

ノジマオンラインなら、毎週土曜日が狙い目

販売価格最安値のノジマオンラインですが、さらに5%ポイント還元を受けて実質価格も最安値にしてしまう購入方法があります。

それがノジマオンラインのキャンペーン「毎週土曜日はdポイント5倍」。

ノジマオンラインでは、支払い方法でドコモの決済「dケータイ払いプラス」を使用すると100円につき1Ptのdポイントが付与されます。

ドコモの決済というとドコモユーザーにしか関係ないように思えますが「dケータイ払いプラス」は、ドコモユーザーでなくともdアカウントを作成すれば利用することが可能です。

ドコモのケータイ払い公式ページへ

「毎週土曜日はdポイント5倍」は、その名の通り毎週土曜日の「dケータイ払いプラス」決済はdポイントが100円につき5Ptつくというもの。

これによりポイントを割引原資として換算した実質価格は

【プレイステーション4用 ドラゴンクエストⅪ】
販売価格7,880円ーポイント還元390Pt=7,490円

【ニンテンドー3DS用 ドラゴンクエストⅪ】
販売価格5,280円ーポイント還元260Pt=5,020円

となり、比較しているオンラインショップのなかでは販売価格、実質価格ともにもっとも安くドラゴンクエストⅪが購入できることになります。

ただし課題として、dポイントが使用できるお店が限られるため、自分がポイントを使用したいお店があるかどうかを確認しておく必要があるでしょう。

ノジマオンラインで、ドラゴンクエストⅪを予約購入する

結局ドラゴンクエストⅪはどこで予約購入すべき?

様々な角度から、ドラゴンクエストⅪが予約こ運輸できるオンラインショップを比較してきましたが、管理人の結論としては

【とにかく発売日に遊び倒したい人】
セブンネット(オムニセブン)で、ドラゴンクエストⅪを予約購入するのがオススメ

【価格最重視】
ノジマオンラインで、土曜日にドラゴンクエストⅪを予約購入するのがオススメ

【ポイントの汎用性重視】
楽天ブックスで、アプリから楽天カードでドラゴンクエストⅪを予約購入するのがオススメ

でしょうか。

ドラゴンクエストを愛してやまない貴方に捧ぐレア!?グッズ

ドラゴンクエストを愛してやまないあなたには、こんな周辺機器もオススメです(笑)

ぱっと見ただのスライムのオブジェですが、実はPS4用のBluetooth接続型コントローラー

PS4では、DUALSHOCK4を除けば初めてのワイヤレスコントローラーらしいです。

表面はラバーコーティングで”ぷにぷに”なんだそうですよ。

気になる操作方法は各オンラインショップの購入ページをご覧ください。

*執筆時点で、amazonのPS4コントローラー売れ筋ランキング1位なので、売り切れ注意

ドラゴンクエストⅪレビュー

というわけで、ドラゴンクエストⅪ購入してみました!

購入したのは、

Newニンテンドー2DSLL ドラゴンクエストはぐれメタルエディション(3DS用ドラゴンクエストⅪセット)

PS4版ドラゴンクエストⅪ

の両方。

予定ではPS4版だけを買うつもりだったのですが、Newニンテンドー2DSLL ドラゴンクエストはぐれメタルエディションを可愛さのあまり衝動買い!

図らずも3DS版とPS4版の両方を所持することになりました(笑)。

ご存知かと思いますが、公式Q&Aにもある通り、PS4版と3DS版でストーリーに違いはありません。

ただし

【PS4版】
・画像がめちゃくちゃ綺麗
・ボウガンなどベンチャーというサブゲームが遊べる
・カジノでマジックスロットが遊べる

【3DS版】
・3Dモードと2Dモードを切り替えて遊べる
・「時渡の迷宮」で、過去のドラゴンクエストの世界に行くことができる

といった違いがあります。

ドラゴンクエストⅪはPS4版で遊ぶべきか、3DS版で遊ぶべきか?

もちろん最初にプレイしたのは、グラフィクが鬼のように綺麗なPS4版。

ドラゴンクエストⅪは”一部ムービーを除き4K解像度に適した高画質で楽しめる(公式Q&Aより)"

ということで、購入したにも関わらず最近めっきり活躍の機会がないPS4Proが脚光を浴びるチャンス!

胸弾ませながら、PS4版ドラゴンクエストⅪをスタートさせました!

初代ドラゴンクエストからプレイしているオールドユーザーにとっては、目も眩むようなグラフィック。

思わず

「FFかっ!」

と突っ込みたくなるクオリティです。

っが、30分もプレイしているとなんだか気分が・・・

街中などプレイ中頻繁に視点を動かす必要があるため、酔います。

一時間もプレイしているとかなりグロッキーになり、プレイを中断。

リアルすぎるグラフィックのせいなのか、ゲームシステムの問題なのか。

はたまた40を超えた管理人が3Dゲームに弱いだけなのか、残念ながらゲームを続ける気にはなりませんでした。

New2DSLLめちゃくちゃ軽いです!

翌日、気分を変えて

「Newニンテンドー2DSLL ドラゴンクエストはぐれメタルエディション」と、付属の3DS用ドラゴンクエストⅪで再度プレイ。

ドラクエⅪの話とはそれますが、Newニンテンドー2DSLLめちゃ軽いです

以前使用していたNew3DSLLは329gで、New2DSLLは260g。

わずか69gの差ですが、持ってみると

「軽っ!」

と驚くこと間違いなしでしょう。

閑話休題、

3DS版のドラゴンクエストⅪで、1日前にPS4でプレイしたばかりの導入部分をプレイ。

導入部分では3Dモード、2Dモードを選ぶことはできず、上画面が3D、下画面が2Dという両方が楽しめる欲張りなスタイルでプレイすることができます。

基本見た目が派手な3D画面をみながらゲームを進めていきますが、フト下の2D画面を見ると、ドット絵のキャラが3Dと同期する形で地味な演技をくり広げています

ドット絵とはいえ、ファミコンやスーパーファミコンとは比べ物にならないほど高精細なので、雰囲気としてはガラケー向けのRPGのようなグラフィックです。

派手さはないですが、これはこれで味があって良い気がします。

また見下ろし型のマップになるので視認性が良く、プレイのしやすさだけでいえば2Dモードの方が優っているかもしれません。

現在遊んでいる3Dモードは、グラフィックこそPS4の足元にも及びませんがPS1とPS2の間ぐらいのグラフィックでしょうか。

画面表示領域の関係か、キャラクターの頭身もPS4版よりかなり縮みますが、ドラクエのようなアニメ調のキャラクターであれば違和感なく、むしろ3DS版の方が自然に感じるくらいです。

懸念されていた3D酔いは、皆無ではないものの、PS4版に比べればかなり軽減されて遊べる感じになりました。

というわけで、PS4版、3DS版両方をプレイした上で、管理人はドラゴンクエストⅪを3DSの3Dモードで進めることにしました

プレイの途中で3Dモード、2Dモードのいずれかを選ぶことになるのですが、正直なところかなり悩んで3Dモードにしていています。

ゲーム自体はまだ始めたばかりなので、今後2Dモードに切り替えることもあるかもしれませんが・・・

ゲームに高いグラフィックのクオリティを求める方でない限り、ドラゴンクエストⅪをプレイスするのは3DS版で十分というのが管理人の今のところの結論です。

ドラゴンクエストの良いところは、キャラボイスがなかったり、プレイヤーに感情移入や想像の余地を残しているところ。

その意味でも完璧すぎない3DS版をオススメします(あくまで個人の意見です)。

値段も

プレイステーション4版 ドラゴンクエストⅪ:9,698円
ニンテンドー3DS版       ドラゴンクエストⅪ:6,458円

と結構違いますしね(共に希望小売価格、実売価格はリンク先のamazonでご確認ください)。

当記事が、みなさんのドラゴンクエスト選びの一助になれば幸いです。

参考 ドラゴンクエストⅪ関連情報

【プレイステーション4版 ドラゴンクエストⅪプロモーション映像】

【ニンテンドー3DS版 ドラゴンクエストⅪプロモーション映像】

ドラゴンクエストⅪ公式サイト

人気記事

PS5 1

PS5をリモートプレイでどこでも楽しむことができる「PlayStation Portal リモートプレーヤー(旧 プロジェクトQ)」。本記事では予約・販売店・発売日・価格情報などを随時更新でお届けします!

ニンテンドースイッチ 2

当記事ではニンテンドースイッチ本体の【セール・割引情報】を発信中!価格比較サイトではわからない「期間限定ポイントアップ」や「クーポン」「得する購入方法」まで、あらゆる手段でニンテンドースイッチを少しでも安く購入しよう!

PSVR 3

当記事ではPS5(プレステ4)・PS4(プレステ4)・PSVRの【セール・割引】情報を発信中!価格比較サイトだけでは分からない【ポイント還元率アップ】や【クーポン割引】【キャンペーン割引】等、様々な手段で安く購入する方法をまとめています。

ふるさと納税 4

ふるさと納税でiPadやiPhone、PC、デジカメ、テレビも手に入る!2024年のふるさと納税で手に入るオススメ電化製品・家電製品をランキング形式で紹介、さらにふるさと納税で【Amazonギフト券】がもらえるお得過ぎる情報もお届けします。

Xbox 5

当記事では「Xbox Series X」「Xbox Series S」の、予約販売・発売日当日販売情報を随時更新でまとめています。

-PS4 (プレイステーション4)